【プレミア12】韓国に2連勝で世界一か
第2回 WBSC プレミア12 決勝
— 野球日本代表 侍ジャパン 公式 (@samuraijapan_pr) November 17, 2019
試合終了
日本 5 - 3 韓国
韓国に逆転勝ちで日本が優勝🏆https://t.co/UKW9qDqKpB#侍ジャパン #Premier12@Premier12 pic.twitter.com/mDGgPquDjN
辞退した選手がいたり他の国もメジャーリーガーとか有名な選手が出れなかったりあまりこの大会に期待はしていなかったけど結局決勝まで日本の試合は全試合見てしまった。
なぜか韓国との2連戦になったけど前回大会で負けた韓国に2連勝で勝って優勝できたことは良かったと思う。正直そこまで注目もされるような大会でもないと思っていたけど勝った後の稲葉監督の泣いている表情を見たら当然韓国にリベンジして優勝で嬉しかったのもあったと思うが優勝しないといけないというプレッシャーが凄かったんだなと。
千賀投手とか森選手とかいないあのメンバーで優勝できたのは凄いと思うけど特別日本が強いとかそういうのは感じなかったかな・・・。1敗しかしていないとはいってもマイナーリーガーばかりのアメリカに負けたわけだし・・・。
10年ぶりの世界一だしおめでとうとは言いたいけどやはりWBCだとメジャーリーガーが多い国はその選手たちが大半を占めるわけで優勝したけど今回の大会はうーん・・・って感じだな。
ただあの韓国に一度も負けなかったことは良かったと思う。まああの国との試合を見ると負けても勝ってもなんか嫌な感じだが・・・。
でもビールかけをして喜んでいる選手たちを見ると本当に嬉しかったんだなと。
野手だと広島の鈴木誠也選手。投手だとオリックスの山本由伸投手が活躍していたし印象にかなり残ったかなと。この2人は東京オリンピックでも確実に選ばれるだろうな。巨人の山口投手とかはなんか残念だったな・・・。かなり打たれてたような気がする。坂本選手も最初は全然打てなかったし。日本シリーズも出ていたから疲れもあったんだろうけど。
今回の大会を見ていると野手よりも投手の方がちょっと頼りない感じがした。
まあでもこの時期まで野球を楽しめたのはこの大会のおかげなので良かったのかもしれない。
この記事へのコメント